しんきんアセットマネジメント投信

  • スマホ版
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
  • ホーム
  • ファンド情報
    • ファンド・基準価額一覧
    • 分配金一覧
    • ファンド各種資料
    • 休日カレンダー
    • 償還ファンド一覧
  • 投資レポート
    • 最新の投資レポート
    • ウィークリーレポート
    • マンスリーレポート
    • トピックス
    • 投資環境
    • 来週の金融市場見通し
    • マーケット動向
    • 日本経済の現状と見通し
    • 海外経済の現状と見通し
    • アジア経済の現状と見通し
    • Jリート市場の現状と見通し
  • よくあるご質問
  • 販売会社一覧
  • 会社情報
    • ご挨拶
    • 財務状況等
    • 運用体制等について
    • アクセスマップ
    • 企業倫理
    • 採用情報
    • 苦情受付窓口
  • 信用金庫専用ページ

トップ > 日本経済の現状と見通し

日本経済の現状と見通し

2017.12.01日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年12月[605KB]
2017.11.01日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年11月[602KB]
2017.10.02日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年10月[733KB]
2017.09.01日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年9月[603KB]
2017.08.01日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年8月[605KB]
2017.07.04日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年7月[598KB]
2017.06.01日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年6月[598KB]
2017.05.01日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年5月[572KB]
2017.04.03日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年4月[709KB]
2017.03.01日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年3月[603KB]
2017.02.01日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年2月[603KB]
2017.01.04日本経済
日本経済の現状と見通し : 2017年1月[730KB]

投資レポート

  • 最新の投資レポート
  • ウィークリーレポート
  • マンスリーレポート
  • トピックス
  • 投資環境
  • 来週の金融市場見通し
  • マーケット動向
  • 日本経済の現状と見通し
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
  • 海外経済の現状と見通し
  • アジア経済の現状と見通し
  • Jリート市場の現状と見通し
  • エコノミスト
  • ストラテジスト

 

  • 3資産&6資産
  • 世界好配当利回り株ファンド
  • Jリートオープン
  • 受賞履歴
  • 受賞履歴
  • 資産運用講座
  • 用語集
  • 証券取引等監視委員会

必ずお読みいただきたいこと

  • ファンド(投資信託)のリスクについて
  • お客様にご負担いただく費用
  • 推奨環境について

投資信託は、株式や債券等の値動きのある有価証券等(外貨建資産には為替リスクもあります)に投資しますので、基準価額は変動します。したがって、預金と異なり投資元本が保証されているものではありません。 運用による損益はすべて投資者の皆様に帰属します。
  また、投資信託は、個別の投資信託ごとに投資対象資産の種類や投資制限、取引市場、投資対象国等が異なることから、リスクの内容や性質が異なりますので、ご投資に当たっては交付目論見書や契約締結前交付書面をよくご覧ください。

お客様に直接ご負担いただく費用
ご購入時の費用 ・購入時手数料上限 3.3%(税抜3.0%)
ご換金時の費用 ・信託財産留保額上限 0.3%
保有期間中に間接的にご負担いただく費用
運用管理費用(信託報酬)

純資産総額に対して、上限年率 1.628%(税抜年率1.48%)

その他の費用

監査費用、信託財産に関する租税、信託事務の処理に要する諸費用、有価証券売買時の売買手数料等及び外貨建資産の保管等に要する費用は、ファンドより実費として間接的にご負担いただきます。また、投資信託証券を組み入れる場合には、お客様が間接的に支払う費用として、当該ファンドの資産から支払われる運用管理費用、投資資産の取引費用等が発生します。これらの費用につきましては、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。
投資信託に係る上記費用(手数料等)の合計額については、ご投資家の皆様がファンドを保有される期間等に応じて異なりますので、表示することができません。

<ご注意>
  上記に記載している費用につきましては、一般的な投資信託を想定しております。費用の料率につきましては、しんきんアセットマネジメント投信が運用する全ての投資信託のうち、ご負担いただくそれぞれの費用における最高の料率を記載しております。投資信託に係る費用は、それぞれの投資信託により異なりますので、ご投資される際には、事前に交付目論見書や契約締結前書面をよくお読みください。

本サイトは以下のブラウザでのご利用を推奨しております。また、画面サイズとして1366×768ピクセル以上でご覧になることをお奨めいたします。

Windows
・Internet Explorer 9.x、10.x、11.x(互換表示での閲覧は非推奨環境となります)
・Google Chrome(最新版)
・Mozilla Firefox(最新版)
Macintosh
・Safari 5.0以降
  • トップ
  • ファンド情報
    • ファンド・基準価額一覧
    • 分配金一覧
    • ファンド各種資料
    • 販売会社一覧
    • 償還ファンド一覧
  • 投資レポート
    • 最新
    • ウィークリー
    • マンスリー
    • トピックス
    • 投資環境
       
    • 来週の金融市場見通し
    • マーケット動向
    • 日本経済の現状と見通し
    • 海外経済の現状と見通し
    • アジア経済の現状と見通し
    • Jリート市場の現状と見通し
  • 会社情報
    • ご挨拶
    • 財務状況等
    • 運用体制等について
    • アクセスマップ
    • 企業倫理
    • 採用情報
    • 苦情受付窓口
  • よくあるご質問
  • 販売会社一覧
  • お知らせ
  • 休日カレンダー
  • 受賞履歴
  • はじめての方の資産運用講座
  • 用語集
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
  • お客様本位の業務運営に関する取組方針・アクションプラン
  • 議決権行使のガイドライン
  • 「責任ある機関投資家」の諸原則(日本版スチュワードシップ・コード)への取組方針
  • 利益相反管理方針
  • プライバシーポリシー
  • 保有個人データの開示等のご請求方法について
  • デリバティブ取引等を行う公募投資信託等のリスク管理について
  • 反社会的勢力に対する基本方針
  • 商号:しんきんアセットマネジメント投信株式会社
  • 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第338号
  • 加入協会/一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会

COPYRIGHT © SHINKIN ASSET MANAGEMENT CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED

このページの上へ